ヘンプの蚊帳 2024/08/07 昨日のクイズの答えです 正解は『ヘンプの蚊帳』です 当店の蚊帳は、 古くから漁網に使われてきた 遠州伝統の『からみ織り』で織った 蚊帳生地を使用しています。 からみ織とは? 縦糸を絡ませながら…
これは何でしょう? 2024/08/06 こんにちは。KIKUYAHEMPです。 さて、 突然ですが問題です。 これは何でしょう? 是非コメントでお答えください 答えは明日15時に。 #菊屋ヘンプ #kikuyahemp#自然素材 #夏涼しくて冬あったかい#麻 …
割烹旅館 琴水(きんすい) 2024/08/05 こんにちは。 KIKUYAHEMPです。 先日、浜松市北区の 割烹旅館琴水(きんすい)様 でヘンプアイテムの撮影をさせていただきました。 明治40年に創業されたこちらの旅館。 私は参加できませんでしたが……
産業用ヘンプを原料にしたコンクリート その名も『ヘンプクリート』 2024/08/02 連日連夜、パリオリンピックで熱戦が繰り広げられています 寝不足の方も多いのではないでしょうか? そんなフランスパリ。 こちらにはヘンプ製コンクリートブロックを使った 公共建造物があるんです。…
世界初のヘンプ(大麻)を副原料に使用した オーガニックビール 2024/07/29 毎日毎日、暑くて暑くてどうかなってしまいそう そんな暑い日にはやっぱり ビールが恋しくなりますよね 今日ご紹介するのは ヘンプのビール。 今でこそ、CBDが入ったビールは注目されつつありますが……
七味唐辛子の〝七味”とは? 2024/07/28 皆さんこんにちは 七味唐辛子の〝七味”とは? 何が入っているか皆さんご存知でしょうか? 地方によって組み合わせは多少変わるようですが、 最もよく知られているのはこちらの7つ。 ・赤唐辛子 ・黒胡…
抗菌、消臭性のあるヘンプだから足の臭いも 気にならなくなるかも!? 2024/07/25 KIKUYAHEMPの隠れた名品 -ヘンプぞうり- 丁寧に手作業で編み込んだヘンプの端切 美しい網目を作るのはまさに職人技。 うっとりしちゃいます そんなぞうり作りの教室に参加させてもらいました。 今回…
ヘンプと花火の関係について 2024/07/19 ヘンプと花火の関係について 所々で梅雨明けが発表され 季節はいよいよ夏本番 KIKUYAHEMPのある磐田市駅前通り 通称ジュビロード商店街では 明日、夏祭りが開催されます 15時から21時の間、 交通規制…
ヘンプクロスを敷くと、更にぐっすり寝るようになりました 2024/07/18 いつもありがとうございます。 お客様の声のご紹介です 『ヘンプクロス』 薄いですがハリがあってしっかりしています。 枕の上に載せています。 大きなサイズのものを体の下に敷くと気持ちよさそう…
山鉾の装飾の一つに 藍染された精麻が使われているそう 祇園祭 2024/07/16 京都では7月1日(吉符入)から31日(疫神社夏越祭) までの1ヶ月間、祇園祭が開催されています。 祇園祭は八坂神社の祭礼で、 明日、7月17日と24日には豪華な山鉾の巡行も行われ 盛り上がりを見…